ことしもこの季節がやってきました。
本年の新人歓迎会はすばらしかったです。
毎年新入医局員は芸を披露するのですが、今年は例年以上にすばらしいもので、楽しめました。
今はOBですが、十数年前に私(院長)も芸を披露したのです!!
日付: 2016年6月15日 カテゴリ:お知らせ
ことしもこの季節がやってきました。
本年の新人歓迎会はすばらしかったです。
毎年新入医局員は芸を披露するのですが、今年は例年以上にすばらしいもので、楽しめました。
今はOBですが、十数年前に私(院長)も芸を披露したのです!!
日付: 2016年6月15日 カテゴリ:お知らせ
ラオスフェスが代々木公園であり、私が応援している
歯科国際支援機構(OISDE)の宮田隆先生のお手伝いをしてきました。
ラオスの人々の歯周病・歯科治療の向上と技術指導を目的とした組織です。
今回はハブラシの販売を通して、多くの人に今行っている活動を知ってもらいました。
・ラオスの人々の歯科知識を向上させるために、看護師さんに口腔清掃を行ってもらうための技術指導
・ラオスの歯科医師の技術向上のため、大学との連携
です。
興味がありましたら、HPを覗いてみてください。
日付: 2016年5月31日 カテゴリ:お知らせ
他の診療所や大学病院で治療を受けていた患者さんで、その治療の妥当性を求めて来院される場合がよくあります。
当院では最近、歯周病で困っていらっしゃる患者さんが増えています。
これまでの治療の不安などについて、いろいろとお伺いしてみると、先生にまかせて治療だけしっかりやっていれば大丈夫という患者さんの考えが見えてくることが多いです。
これまで治療はしっかりとしてきたのに、あるひ突然「歯を抜く必要がある」「歯周病が進行している」といったことを聞いて驚いて来院された患者さん、治療をしてもしても治らない・・・・それは、先生だけの問題であるとは限りません。
患者さんも、ご自身の歯がどのようになっているか、そしてどのように悪くなり、今後どのように治療、そしてメインテナンスをしてゆけばよいかをしっかりとわかって頂けることが重要です。
ですので、セカンドオピニオンを求めていらっしゃった患者さんに対しては、まずはご自身の状態を写真やX線写真を使ってしっかりと理解していただくことを目標にしています。
その上で治療をするか、あるいは経過を見るか、これまでの医院で継続して治療をするかを考えていただいております。
セカンドオピニオンの場合、これまで治療をして来た医院の先生には、当院で相談を受けていることを基本的にお伝えしていないので、安心して相談してください。
日付: 2016年5月20日 カテゴリ:歯周病予防, 歯周病治療
昨日はJIADS東京勉強会で、小野善弘先生と、奥羽歯科大学歯周病学講座の高橋慶壮先生の講演会がありました。
歯を残すための治療の考え方、その知識に見合ったテクニックと術式選択の重要さ、そして裏付けられる根拠など、私たちは1つの治療でもいろいろと考えることの大切さを実感しました。
日付: 2016年5月12日 カテゴリ:歯周病治療
本年の歯周病学会の抄録が郵送で届きました。
鹿児島で開催されます。
当院のドクターが現在専門医試験を受けて、学会期間中に結果発表があります。
その他のドクターも認定医を取得しているので、目下専門医取得に向けて勉強中です!!
日付: 2016年5月11日 カテゴリ:講演会・学会
私の参加させていただいている勉強会を主宰している「宮田隆先生」のお祝いをするパーティに参加しました。宮田隆先生は私の親戚でもありますが、元明海大学の歯周病学教室の教授で、現在はOISDEで国際歯科貢献を行っており、カンボジア・ラオスで歯周病治療を伝える活動を行っております。
先生のこれまでの功績が認められ、今回「ヘルシーソサエティ賞」を受賞されたお祝いがありました。
大変名誉のある賞で、多くの方がお祝いに駆けつけてきました。
日付: 2016年4月27日 カテゴリ:講演会・学会
当院は宮田利明が移転開業してから40年近くになります。
その間に、診療台の更新や、レントゲン機器のリニューアル、PCの導入などハードウェアは大きく変わりました。
実は、歯科三田会に参加すると、すばらしい先生とお会いできるのです。
宮田利明と一緒に数十年前に当院で診療していた遠藤先生です。
現在は神奈川県でご開業されておりますが、
私の様々な面で先輩に当たります。
このような出会いがあるのでうれしい限りです。
日付: 2016年4月22日 カテゴリ:歯周病治療, 講演会・学会
先日、私の母校の慶應義塾出身の歯科医の集まりである、「歯科三田会」の30周年のパーティに参加させていただきました。
銀座の交詢社は、初めて入いりました。
非常に立派なすばらしいパーティでした。
多くの先生とお話ができ、また最後に歌った「若き血」はやはり塾生同士の一体感を感じました。
歯科三田会の現会長は慶應義塾大学医学部病院歯科口腔外科の教授、中川先生で、歯周病学会でも活躍されている先生で、非常に尊敬しております。
今日は早速医院の入り口に30周年の記念のたてを飾りました。
日付: 2016年4月11日 カテゴリ:講演会・学会